企画展「奏でる美術 -音をみよう、形をきこう-」

    大崎市民ギャラリー 緒絶の館 | 宮城県

    大崎市民ギャラリーでは開館以来、美術が身近なものであることを伝えるため、美術と生活との関わりをテーマとした独自の企画展を開催してきました。今回は、常に生活の中にあふれている「音」と「形」をテーマにした展覧会を開催します。 絵画を見て音楽が聞こえる気がする、あるいは音楽を聞いて情景が浮かぶといった体験をしたことはないでしょうか。このような音から形を、形から音を想像する感覚は、無意識のうちに生活の中のさまざまな場面で生かされ、生活に潤いを与えているのです。 この展覧会では、音だけではなく見た目の美しさを重視した楽器や工芸品、音を視覚的に表現し体感する彫刻、リズムやメロディを感じる絵画など、音の楽しさと形の美しさ・おもしろさの融合を追求した作品を紹介します。「音」を通じて形を体感し、「形」を通じて音を楽しむ展覧会です。
    会期
    2025年9月4日(木)〜9月15日(月)
    開催まであと18日
    開館時間
    10時~17時
    料金
    一般:200円
    65歳以上、専門・大学生:100円
    高校生以下:無料
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.osaki.miyagi.jp/shisei/soshikikarasagasu/kyoikuiinkaijimukyoku/shimingalleryozetsunoyakata/20866.html
    会場
    大崎市民ギャラリー 緒絶の館
    住所
    〒989-6154 宮城県大崎市古川三日町1丁目1-1
    0229-21-1466
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと57日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと35日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと42日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと174日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと26日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)