飼育係員と「夜の海遊館」を探検しよう

    海遊館「夏休みナイトツアー」 イベント

    海遊館 | 大阪府

     海遊館「夏休みナイトツアー」は今年で10回目を迎え、これまでに4000人以上の方々が参加された海遊館の夏の恒例イベントとなっています。このツアーは海遊館の最終入館時刻の19:00にスタートし、トンネル型水槽の「アクアゲート」を抜けて、「太平洋」水槽のバックヤードを見学した後、徐々に消灯していく館内を、懐中電灯を手にした飼育係員と一緒に見学します。ジンベエザメをどのように水槽へ入れたかなどツアーに参加しないと聞けない飼育の裏話などを聞きながら生き物たちの夜の様子を観察し、その生態について楽しみながら学ぶことができます。  夕暮れから夜にかけて、館内の生き物たちの様子は少しずつ変化していきます。昼間は活発に活動していたラッコが水面で仲良く寄り添って寝ている様子やペンギンやオオハシの変わった寝姿、サンゴなど物陰に隠れて眠っている魚の様子や、逆に昼間は岩陰などでじっとしていたウツボやイセエビ、タコなどの夜行性の生き物が活発に行動する様子などを飼育係員が解説していきます。また、静まり返った館内では、昼間にはなかなか聞き取ることのできないカマイルカの鳴き声が聞こえることもあります。この楽しいツアーで昼間では見ることのできない生き物たちの様子を観察し、一味ちがった「夜の海遊館」を楽しんでいただきたいと考えています。
    会期
    2004年7月21日(水)~8月6日(金)、8月17日(火)~31日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館時刻の1時間前まで)
    ※季節により変更します
    料金
    大人(16歳以上または高校生以上):2500円 小中学生:1500円
    会場
    海遊館
    住所
    〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    06-6576-5501
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)