会館10周年・新七尾市誕生記念

    長谷川等伯展 ~国宝・松林図屏風~

    石川県七尾美術館 | 石川県

     長谷川等伯は、郷土の美術史を語る上で欠かせない存在であり、当館では調査・研究はもとより、平成8年度より毎年「長谷川等伯シリーズ展」を開催してきました。  平成11年の七尾港開港100周年・市制施行60周年の年には京都・智積院ご所蔵の国宝「楓図」を展示させていただき、節目の年を豪華に飾ることができました。  その後、多くの方々から「次はもう一点の国宝、松林図屏風の展示を!」とのご要望をいただいていました。  平成17年度は、当館の会館10周年であり、また今年10月には七尾市と田鶴浜町、能登島町、中島町の3町とが合併し、新生「七尾市」がスタートいたします。  長谷川等伯の代表作・国宝「松林図屏風」を郷里七尾で展示するとしたらこの記念の年しかないと考え、所蔵先である東京国立博物館との出品交渉を続けてまいりました。  そして、この度晴れて東京国立博物館より正式な出品のご承諾を頂くことができ、来年春に上記日程にて14日間だけの特別公開をいたします。是非、お見逃しなく!
    会期
    2005年4月25日(月)〜5月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    会場
    石川県七尾美術館
    住所
    〒926-0855 石川県七尾市小丸山台1-1
    0767-53-1500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)