『粟辻博 テキスタイル・デザインへの挑戦』展

    多摩美術大学美術館 | 東京都

    粟辻博(1929-1995)は京都・西陣に生まれ、京都市美術専門学校図案科を卒業後、大阪の(株)鐘淵紡績(現カネボウ)意匠課勤務を経て1953年に上京し、大西アトリエに入所しましたが、1958年には自らのデザインスタジオを設立しました。ここから戦後日本の新時代の到来を告げる数多くの画期的なテキスタイル作品を世に送り出しました。それまでの抑制された日本の生活様式を一新するかのような鮮明な色彩と大胆な模様の独創的で斬新なテキスタイル・デザインからは、粟辻の持つ日本の伝統美への体質的な理解や欧米のテキスタイル・デザインへの興味と挑戦、また演劇や音楽に対する生涯の愛情をうかがい知ることができます。
    会期
    2004年11月14日(日)〜12月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17時(入館は16時半)
    料金
    一般300円(200円)、大高生200円(100円) 身体障害者及び中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金
    会場
    多摩美術大学美術館
    住所
    〒206-0033 東京都多摩市落合1-33-1
    042-357-1251
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)