-平成復元絵巻のすべて-

    特別展 よみがえる源氏物語絵巻

    五島美術館 | 東京都

    国宝「源氏物語絵巻」は、平安時代後期の12世紀前半に制作された現存最古の物語絵巻である。現在は保存のために額面装に改め、詞書28面、絵15面を徳川美術館が、詞書9面・絵4面を五島美術館が所蔵する。この全19面の絵に対し、平成10年より最新の科学分析調査に基いた復元模写が5人の日本画家によって進められ、平成17年10月、そのすべてが完成した。そして、この様子は、NHKの特集番組「よみがえる源氏物語絵巻」で幾度にもわたり放送され、大きな反響をよんでいる。本展は、この「平成復元模写」19図すべてに加え、江戸時代後期の住吉広行(1755~1811)筆等、徳川美術館が所蔵する「源氏物語絵巻」の他の模本類も一堂に集め、華麗なる王朝絵巻の姿をしのぶ。(期間中、一部展示替え有)
    会期
    2006年2月18日(土)〜3月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般1000円、小中高大学生700円
    休館日 毎月曜日、3月22日(水)
    会場
    五島美術館
    住所
    〒158-8510 東京都世田谷区上野毛3-9-25
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)