特別展「よみがえる源氏物語絵巻 ~平成復元絵巻のすべて~」

    佐野美術館 | 静岡県

     国宝「源氏物語絵巻」は、紫式部が「源氏物語」を書いた約1世紀後、12世紀前半に製作されたと考えられています。現存する絵巻の場面は19図で、徳川美術館と五島美術館に所蔵されています。  900年の時を経て、色あせ、絵具が剥がれ落ちたこの19図が、製作当時どのような姿であったのかを明らかにすべく、平成11年より「源氏物語絵巻復元プロジェクト」がはじまりました。復元模写は出来る限り当時と同じ素材・同じ技法で、最新の科学データと現代の絵師の技を駆使して製作され、平成17年秋に19図すべてが色鮮やかによみがえりました。  この復元模写の様子はNHKの特集番組「よみがえる源氏物語絵巻」シリーズとして放送され、大きな反響を呼びました。  本展では、19図の復元模写を一堂に展示するほか、江戸時代から現代までの模写作品、プロジェクト過程の様々な資料をあわせてご紹介いたします。  平安時代の王朝人が見た「源氏物語絵巻」の世界を存分にお楽しみください。
    会期
    2007年1月5日(金)〜2月5日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般・大学生900円(700円)、小・中・高校生500円(400円) ※( )内は1月4日(木)までの前売料金 ※15名以上の団体は2割引 ※土曜日は小中生無料
    休館日 木曜休館
    会場
    佐野美術館
    住所
    〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
    055-975-7278
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)