第5回市民コレクション展「自然を創る -バードカービングの魅力 -」

    ミュージアムパーク茨城県自然博物館 | 茨城県

     バードカービングは、木を彫り刻んで彩色した精密な野鳥の彫刻で、1800年代中頃アメリカでカモやガンの狩猟用におとりとしてつくられたデコイから派生したものといわれています。現在では、実物であるはく製に代わるものとして自然や野鳥保護の象徴的存在となっています。日本でのバードカービングは、1979年からと日は浅いですが、博物館などにおいても鳥類の分類や生態を知るうえでの資料として教育普及に役立っています。  今回の市民コレクション展では、バードカービングをお持ちの方やご自身で制作されている方などの作品を通して、バードカービングの科学性と芸術性を広く紹介いたします。
    会期
    2007年2月3日(土)〜2月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    土日祝日及び特定の日の入館には事前のオンライン予約が必要となります。詳しくはホームページをご覧ください。
    料金
    大人520円(420円)[1500円]、高・大学生320円(200円)[1000円]、小・中学生100円(50円)[300円] ※市民コレクション展は通常料金で見学いただけます。 ※( )内は20名以上の団体料金、[ ]内は年間パスポートの料金です。 ※障害者手帳をお持ちの方、未就学児、昭和13年4月1日以前に誕生の方は入館無料。 ※毎週土曜日は小・中・高校生入館無料。
    休館日 毎週月曜(月曜が祝日の場合(2月11日)は開館し、翌火曜休館)
    会場
    ミュージアムパーク茨城県自然博物館
    住所
    〒306-0622 茨城県坂東市大崎700
    0297-38-2000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)