常設展「与謝野晶子 生涯と作品」[第4期]

    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府

     与謝野晶子は、近代文学史を代表する歌人として有名で『みだれ髪』をはじめ生前には23歌集を出版しています。また、歌だけでなく「君死にたまふこと勿れ」などの詩や『源氏物語』の現代語訳を手掛け、女性の権利に焦点をあてた評論や文化学院の創設に関わるといった教育活動にも力を注いでいました。  このように幅広い分野で活躍した与謝野晶子は、歌人、詩人に留まらず古典文学研究家、評論家、教育家としても位置付けることができます。また同時に、与謝野鉄幹(寛)の妻であり、11人の子どもを生み育てた母でもありました。  常設展では、与謝野晶子の堺時代から亡くなるまでの生涯を、作品を通して紹介します。与謝野晶子自筆の原稿・色紙・短冊や歌集・評論集など約50点を展示します。
    会期
    2008年1月18日(金)〜3月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時15分
    会場
    与謝野晶子文芸館
    住所
    〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館
    072-222-5533
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会制作プロデューサー [Bunkamura ザ・ミュージアム]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと115日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと16日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと123日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと44日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと72日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)