鳥、花、子供との出会い。美しいものは身近にある。

    「脇田和 生誕100年展」

    脇田美術館 | 長野県

     「絵には、完成も終わりもない。あるいは仕事の累積である。」と語った脇田和。一枚一枚の絵の累積は、画家としての長い旅路の記録ともいえるでしょう。その80余年にわたる絵画探求は、10代でベルリン国立美術学校時代に学んだ精密な人体デッサンにはじまりました。  やがて鳥、花、子供など身近な対象をモチーフに描くようになります。ともすれば見落としがちなささやかな喜びや哀しみ、季節の移り変わりなど画家の人生観や心の風景を香り豊かに表現する自在な画境へと到達しました。  対象の心を確かめるためのデッサン。瑞々しい色の重なりと対比。画面構成やマチエールの探求。これらを礎とする、隅々まで神経の行き届いた独自の絵画世界は、私たちが日常生活で体感する温かく、静かな幸福感にも似ています。  画家の描いた美しい夢の全景が広がる軽井沢の脇田美術館で、その純粋な心の世界と人生の旅を共有していただければ幸いです。
    会期
    2008年4月12日(土)〜11月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(5月GW、7月15日~9月15日は18:00まで)
    料金
    一般:1000円/大学生600円/中学生以下無料 ※20名以上の団体は100円引き
    会場
    脇田美術館
    住所
    〒389-0100 長野県軽井沢町旧道1570-4
    0267-42-2639
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    栃木県立博物館 産休・育休代替職員【学芸員(日本美術史)】募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集 [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと55日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと33日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと172日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと40日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)