(特別展)

    人間国宝加藤卓男シルクロード歴程-ラスター彩、三彩、織部の源流を求めて-

    古代オリエント博物館 | 東京都

    岐阜県多治見の陶芸家 加藤卓男氏は若い時からペルシア陶器にあこがれ、ペルシアの博物館や研究所さらには古代の窯跡を何度も訪問し、貴重な資料の収集に努めました。その中で加藤氏が生涯の仕事として魅せられたのは、失われた技法・ラスター彩による陶器の復元でした。ラスター彩は、イスラム時代前期にエジプトやイラクで発展した技法で、陶器の釉の上に金属の薄い皮膜を焼き付けるもので、虹色に光ることからこの名前が付きました。12~13世紀には、イランでさらなる発見を見せ、容器だけではなくモスクのタイルにも使われ、ペルシア陶器の代表の一つとなりました。 また、加藤氏は正倉院三彩の復元にも取り組まれ、その業績で人間国宝の認定も受けています。さらには、地元美濃の古窯で焼かれた織部のルーツを探求すべく、ベトナムで調査も行いました。
    会期
    2002年3月16日(土)~5月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入場16:30)
    料金
    【入場料】 大人900(800)円、大・高校生600(500)円、小・中学生300(200)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※身障者の方は手帳提示により各半額割引
    休館日 年末年始
    会場
    古代オリエント博物館
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4
    03-3989-3491
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    ウッドワン美術館  学芸員募集 [ウッドワン美術館]
    広島県
    夢二郷土美術館 学芸員募集 [夢二郷土美術館]
    岡山県
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと36日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと83日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと68日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと61日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)