古代エジプト 神秘のミイラ展

    福島県立美術館 | 福島県

    オランダ国立古代博物館は1818年に設立されたヨーロッパ有数の博物館で、特に古代エジプトのコレクションは大英博物館やルーブル美術館と並ぶ充実した内容で知られています。本展覧会の出品物は約200点です。極めて変化に富んだそれらのほとんどは古代エジプトの墓からの出土品ですが、そこには、人間の死後の世界に関して、古代エジプトの人々が数千年をかけて作り上げてきた豊かな精神と物質の世界が反映されています。今回は特にミイラに注目です。2,650年前のエジプト王国時代の神官アンクホルのミイラと三重の棺。ミイラを作るための道具や装飾品、護符。さらには来世に復活するための呪文と美しい挿図が施された『死者の書』など、「ミイラ」に象徴される古代エジプトの死生観を紹介します。さらに、こうした古代エジプトの豊かな文化を解明する基礎となったヒエログリフの解読者であるエジプト学者シャンポリオン(1790-1832)のノートも初公開します。謎とロマンに満ちた古代エジプト文明への旅をご一緒しましょう。
    会期
    2010年9月18日(土)〜12月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    公式サイト http://www.art-museum.fks.ed.jp/exhibition/mummy.html
    会場
    福島県立美術館
    住所
    〒960-8003 福島県福島市森合西養山1番地
    024-531-5511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    Bunkamura ザ・ミュージアム 展覧会制作プロデューサー [Bunkamura ザ・ミュージアム]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと115日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと16日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと123日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと44日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと72日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)