会田誠展 天才でごめんなさい

    森美術館 | 東京都

    1990年代初頭のデビューから20年、会田誠(1965年新潟県生まれ)は、美少女、日本、アメリカ、歴史、伝統、漫画、戦争、サラリーマン、美術、教育など、明治以降の近代化と戦後の高度経済成長を成し遂げた日本社会や政治経済、そこから生まれた大衆文化や美術を取り巻くシステムなどを、その作品のなかで批評的な視点とともに捉えてきました。そこでは日本社会が集合的かつ無意識に享受、共有してきた常識や節度、慣習などがしばしば覆され、隠蔽されてきたタブーやコンプレックス、本音や矛盾が生々しく開示されています。そのために会田の作品は強烈な不快感と爽快感という両面性を見る者に与え、他の追随を許さない独自の路線を歩んで来たといえます。 会田誠は、同世代のアーティストのなかでも高い評価を維持し、続く世代にも圧倒的な支持を得ながら、美術館での大規模な個展が開催されてこなかった作家です。本展では、その全貌を明らかにします。会田が私たちの眼前に提示する社会的タブー、形骸化した伝統、芸術と大衆文化の共存といった現代日本の文化的特異性に真摯に対峙することが、いま、この国の未来を考える上でまさに求められていると考えます。
    会期
    2012年11月17日(土)〜2013年3月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    月・水~日曜日10:00~22:00
    火曜日 10:00~17:00
    (いずれも最終入館時間は閉館の30分前まで)
    *展覧会により変更する場合がございます。
    *最新情報は、美術館のウェブサイトをご確認ください。
    料金
    一般1,500円、学生(高校・大学生)1,000円、
    子供(4歳-中学生)500円
    ※上記の入館料で同時開催の「MAMプロジェクト018:山城知佳子」展および展望台 東京シティビューにもご入館いただけます。
    ご利用当日のみ有効。
    ※スカイデッキへは別途料金がかかります。
    ※詳細は森美術館公式HPをご覧ください。
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.mori.art.museum/contents/aidamakoto_main/
    会場
    森美術館
    住所
    〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    会田誠展 天才でごめんなさいのレポート
    0
    問題児の大規模個展、待望の初開催
    美少女、戦争、サラリーマンなどを題材にした鮮烈な作品で知られる現代美術界の鬼才、会田誠さん。自身初の大規模個展が森美術館で始まりました。
    会場
    会期
    2012年11月17日(土)~2013年3月31日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)