馬場のぼる ~児童漫画から「11ぴきのねこ」へ~

    香美市立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館 | 高知県

    「児童漫画界の三羽ガラス」と称された馬場のぼる氏の初期の漫画作品から、長年に渡り力を注いだ代表作「11ぴきのねこ」シリーズをはじめとした絵本作品をご紹介します。馬場のぼる氏は児童漫画『ポストくん』などで人気を博すと、その創作の範囲を大人漫画に広げました。その後は絵本創作にも力を注ぎ、その代表作である絵本「11ぴきのねこ」シリーズは1967年の初版以来、今も世代を越えて多くの子ども達に読み継がれています。また、馬場氏は当館名誉館長である、やなせたかしとも漫画集団を通して交流がありました。今展では、両者が活動を共にした「漫画家の絵本の会」のメンバーが馬場氏の追悼展で発表した作品もあわせてご紹介します。あたたかいまなざしとユーモアをもって描かれる馬場のぼる氏の作品世界を会場でお楽しみ下さい。
    会期
    2012年7月11日(水)〜9月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    通常期 9:30~17:00(入館は16:30まで)
    7月20日~8月31日 9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 400円 / 中高生200円 / 小学生100円
    休館日 火曜日(ただし7月20日~8月31日は無休)
    公式サイト http://www.anpanman-museum.net/
    会場
    香美市立やなせたかし記念館 詩とメルヘン絵本館
    住所
    〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1224-2
    0887-59-2300
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)