豊田市美術館・名古屋市美術館 連携企画

    青木野枝|ふりそそぐものたち

    豊田市美術館 | 愛知県

    青木野枝(1958–)は今日の日本を代表する彫刻家です。鉄板を溶断、溶接し、円や丸などの基本となるかたちをつないで作られる作品は、自然において循環する折々の水のすがたを表わしています。大気に立ちのぼる水を青木ほど主題とする作家は他になく、彫刻の表現に新しい可能性をもたらしました。 青木はその創作の初期から、生命やその働きに関心を持ち、それらを主題とする作品を作りつづけてきました。循環する水は生命の営みを象徴するものであり、この世界がこうしてあることの不思議と生命が存在することの難しさに感応することから生まれる作品は、身近にありながら見過ごしているものへの気づきを回復し、生命の発生と循環を感得する体験を私たちにもたらします。 重量を感じさせず、上昇や生成の動きを感じさせる青木の彫刻は、まわりの空間のみならず私たちをも取り込みます。作品世界と一体となるその体験は、経験したことのない新鮮な驚きを私たちに与えることでしょう。 この度の展覧会は、自然に親和しようとする青木の創作の営みを、彫刻を中心としながら、版画や写真コラージュなどを交えて、多面的に紹介します。長年にわたり取り組まれてきた「もどる水」を主題とする作品に、近作において新たに展開されはじめた「ふりそそぐ水」を主題とする作品を加え、全体の構成を通して青木が一貫してテーマとする「循環する水」の様相をこれまでにない規模と容易さで感得できるものにします。 愛知県内で隣接する尾張地区と三河地区にそれぞれある名古屋市美術館と豊田市美術館が連携し、相互に補完して同じ時期にひとつの展覧会となる個展を開催することは、青木の初期から今日にいたるまでのあゆみを幅広く紹介し、更には今後の展開をも予測させて、その創作世界の魅力をあますことなくみなさまに体験していただく機会となるだけでなく、それぞれの美術館についても広域に周知する機会となるものです。
    会期
    2012年10月13日(土)~12月24日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30(入館17:00まで)
    料金
    本展は、豊田市美術館と名古屋市美術館の2会場でひとつの展覧会です。
    両館をお得にご覧いただけるセット券をご利用ください。
    セット券は、別々の日にご利用いただけます。セット券の購入には、各館独自の割引制度は適用されません。
    前売券は、主なプレイガイドとコンビニエンスストア、チケットぴあで10月12日(金)までお買い求めいただけます。
    セット券・1館券ともに常設展もご覧いただけます。

    【◎2館セット券】
    《当日料金》
    一般 1,800円(1,500円)
    高校・大学生 1,300円(1,000円)
    中学生以下 無料
    【◎1館券】
    《当日料金》
    一般 1,100円(900円)
    高校・大学生 800円(600円)
    中学生以下 無料
    ※( )内は前売・団体(20名以上)料金
    ※1館券には割引料金があります。割引料金の適用基準は2館で異なります。
    ※詳しくは各館(豊田市美術館(0565-34-6610)、名古屋市美術館(052-212-0001))にお問い合わせください。
    公式サイト http://www.museum.toyota.aichi.jp/
    会場
    豊田市美術館
    住所
    〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1
    0565-34-6610
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)