平成24年度国立美術館巡回展 国立西洋美術館所蔵

    ヨーロッパの近代美術

    島根県立石見美術館 | 島根県

    国立西洋美術館はフランス政府から寄贈返還された松方コレクション(印象派の絵画およびロダンの彫刻を中心とするフランス近代美術コレクション)を基礎に、西洋美術全般を紹介する国内唯一の国立美術館として、1959(昭和34)年に開館しました。以来、半世紀以上にわたり、中世末期から20世紀初頭までの西洋美術を対象とした収集・保存・展示等の活動を継続し、日本における西洋美術の研究と普及に重要な役割を果たしてきました。 本展では、国立西洋美術館のコレクションの中で特に充実した分野であるフランスの近代絵画を中心に、19世紀から20世紀にかけてのヨーロッパ美術の流れを、絵画40点、彫刻4点、版画36点の計80点によりご紹介します。19世紀ロマン主義のドラクロワから印象派のモネやルノワール、そして20世紀に活躍したルオー、ピカソといった画家たちの絵画、フランス近代彫刻を代表するロダンやマイヨールの作品、そしてスペインのゴヤ、ドイツのクリンガー、ノルウェーのムンクらの版画といった多彩な作品を一堂に展示します。 近代という時代のなかで、新たな表現を切り開いていった個性豊かな芸術家たちの作品をお楽しみください。
    会期
    2012年12月22日(土)〜2013年2月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(展示室への入場は閉館30分前まで)
    料金
    【企画展】
    一般 1,000円(800円)/大学生 600円(450円)
    【企画・コレクション展セット】
    一般 1,150円(920円)/大学生 700円(530円)
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    ※神々の国しまねプロジェクトにより、高校生以下は入場無料。
    ※障害者手帳保持者および介助者は入場無料。
    公式サイト http://www.grandtoit.jp/museum/exhibition/special/seibi/
    会場
    島根県立石見美術館
    住所
    〒698-0022 島根県益田市有明町5-15 島根県芸術文化センター「グラントワ」内
    0856-31-1860(代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと57日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと35日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと42日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと174日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと26日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)