生誕250周年 谷文晁

    サントリー美術館 | 東京都

    関東南画の大成者・谷文晁(1763~1840)は狩野派、円山四条派、土佐派、洋風画からも影響を受け、さまざまな様式の作品を残しています。また、木村蒹葭堂などの文化人や、渡辺崋山ら門人たちなど、その人脈の広さは当時の絵師の中でも際立つものです。そこで本展では、文晁の生誕250周年を記念し、文晁と人々との交流を軸に、その画業と功績を振り返ります。加えて、近年当館所蔵となった谷文晁筆「石山寺縁起絵巻」全七巻を修復後初公開いたします。 ※期間内展示替えあり
    会期
    2013年7月3日(水)〜8月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    料金
    一般 1,300(1,100)円/大学・高校生 1,000(800)円
    ※中学生以下無料
    ※()内は前売券(7/2まで販売)
    ※20名以上の団体は100円引き
    ※各種割引あり。公式サイトをご確認ください
    休館日 火曜日休館 ただし8月13日(火)は開館
    公式サイト http://suntory.jp/SMA/
    会場
    サントリー美術館
    住所
    〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
    03-3479-8600
    生誕250周年 谷文晁のレポート
    0
    江戸を魅了したマルチ絵師
    江戸時代後期の関東画壇で、中心的存在だった谷文晁(たにぶんちょう)。生誕250年を記念した展覧会がサントリー美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2013年7月3日(水)~8月25日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)