静かに温かい、ひとかけらの物語。

    加藤久仁生展

    伊丹市立美術館【長期休館中】 | 兵庫県

    2009 年に「つみきのいえ」で日本人初の米国アカデミー短編アニメーション賞を獲得した加藤久仁生(かとうくにお : 1977-)。加藤は大学在学中から自主制作で頭角を現し、その比類ない描写力と世界観が注目を集めてきました。 約1年間を費やしてきた「つみきのいえ」では、静けさの漂う映像に心暖まるストーリーが展開され、世界各地で大きな喝采を浴びました。 初の本格的な個展となる本展では、ロボット入社後に制作した「赤い実」などの作品、「つみきのいえ」のスケッチや絵コンテ、アニメーション、そして同作のベストセラー絵本『つみきのいえ』の原画などを展示。さらに本展のために制作した短編アニメーション「情景」も披露。新進気鋭のアニメーション作家・加藤久仁生が時間と記憶によって紡ぎだし、温かい色彩と線描によって描く儚くも美しい世界をお楽しみいただきます。
    会期
    2013年7月13日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般 800(700) 円/大高生 450(350) 円/中小生 150(100) 円
    *( )内は 20 名以上の団体割引
    *兵庫県内の小中学生はココロンカード、クローバーカード呈示にて無料
    *4市1町(伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)の高齢者割引有 (平日 60 歳以上、土日祝 65 歳以上)
    休館日 月曜日休館 ただし7月15日(月祝)は開館、7月16日(火)は休館
    公式サイト http://artmuseum-itami.jp/
    会場
    伊丹市立美術館【長期休館中】
    住所
    〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-20
    072-772-7447
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)