文化庁「発掘された日本列島2013」地域展

    しろあと歴史館開館10周年記念特別展「-発掘 戦国武将伝- 高山右近の生涯」

    高槻市立しろあと歴史館 | 大阪府

    高山右近は、日本史上を代表するキリシタン大名で、戦国時代の高槻城主として城下町の建設を進めました。織田信長や豊臣秀吉らの思惑に左右されながらも信仰を貫き、最期は国外追放先のフィリピン・マニラで亡くなる波乱万丈の生涯でした。茶人としても知られ、その足跡は北陸の金沢や高岡など全国各地に残ります。  本展では、この高山右近にまつわる古文書や美術工芸品、考古資料などを通じ、その生涯をたどります。  ※会期中は関連の講演会や講座、イベントなど多数開催。詳しくはHPをご覧ください。
    会期
    2013年10月5日(土)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般200円、小・中学生100円
    休館日 月曜日・祝日の翌日。ただし、月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館。
    公式サイト http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kakuka/kyoikukanribu/bunkazai/1375426055516.html
    会場
    高槻市立しろあと歴史館
    住所
    〒569-0075 大阪府高槻市城内町1-7
    072-673-3987
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    黒部市美術館 学芸員募集 [黒部市美術館]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと53日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと39日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと32日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと109日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)