ふじ ―霊峰富嶽の名画がズラリ―

    平野美術館 | 静岡県

    静岡県は平成21年より2月23日を「富士の日」と定め、県民が富士山について「学び」、「考え」、「想い」を寄せる運動を展開しています。国土の7割を山々が占める我が国にあっても富士山は単なる最高嶺としてではなく、その秀麗な山容と相俟って特別な意味を持ってきました。日本人の高潔な精神の具現化として詩歌に詠まれたり、あるいは日本美の象徴として絵画に描かれました。 今回の展覧会では、富士山が世界文化遺産に登録されたのを受け、様々な富士が描かれた作品約50点を展示いたします。特に「東海道往来図屏風」(奈良県立美術館蔵)では、中世期の理想化された富嶽の形が偲ばれます。そして、横山大観、竹内栖鳳、福王子法林、中路融人など、近現代の大家の名作も一同に会します。 ぜひこの機会に霊峰富士の魅力をご堪能いただければ幸甚です。
    会期
    2013年10月26日(土)〜12月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般 800円/中高生 300円/小学生 200円     
    ※土日に限り小中学生は無料
    ※20名以上の団体客様2割引
    休館日 月曜日休館 祝休日は開館、翌平日休館
    公式サイト http://www.hirano-museum.jp/fuji.html
    会場
    平野美術館
    住所
    〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166
    053-474-0811
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと57日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと35日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと42日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと174日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと26日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)