全部見せます!まるちたいけんドーム イベント

    ギャラクシティ(こども未来創造館・西新井文化ホール) | 東京都

    「プラネタリウムって中身はどうなっているの?」、「プラネタリウムの映像はどうやって作るの?」「星を見るには、どんな道具を使うの?」、そんな好奇心旺盛の皆さんに、「まるちたいけんドーム」を全部お見せします。 ■第1回: プラネタリウムの機能を、全部見ちゃおう。操作体験も出来るかも!? 西新井から宇宙に出たり、宇宙から地球を眺めたり、太陽系を出てみたり、実際に操作を見せながら、宇宙旅行を体験しているような投影をお見せします。また5つあるプロジェクターのうち、いくつかを消してみせて、どのようにプロジェクターから投影されているか、その仕組みをお見せします。 ■第2回: 望遠鏡がせいぞろい!ガリレオ望遠鏡を動かそう! 自走式望遠鏡「ガリレオ」や屈折式望遠鏡など「まるちたいけんドーム」が所有している観望会で使用する数々の望遠鏡をお見せします。また実際に「ガリレオ」を動かしたり、望遠鏡を覗いてもらいます。 ■第3回: コンテンツ制作のヒミツ基地、デジタルらぼを探検! プラネタリウムのプログラムがどうやって編集され、制作されているのか。「デジタルらぼ」で、どんな作業をしているのかを実際の機材を見せながら、プログラムの編集制作についてご説明します。 ※1回から参加できます。 ※小学生以上が対象です。申し込みは当日先着順にて。
    会期
    2014年3月16日(日)〜5月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時00分~21時30分(子ども体験エリアは18時まで)
    料金
    無料
    公式サイト http://www.galaxcity.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=1388
    会場
    ギャラクシティ(こども未来創造館・西新井文化ホール)
    住所
    〒123-0842 東京都足立区栗原1-3-1
    03-5242-8161
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)