―相撲発祥の地・雲州 雷電、陣幕、藩が抱えた力士たち―

    企画展「雲州力士と大相撲」

    松江歴史館 | 島根県

    出雲国は相撲との関わりがとても強く、発祥の地でもあります。この展示では名大関「雷電為右衛門」、江戸時代最後の横綱「陣幕久五郎」など松江藩が召抱えていた力士たちの姿や、大相撲との関わり等を紹介します。
    会期
    2014年7月18日(金)〜9月15日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    ※展示室への最終入場時刻は閉館30分前
    料金
    大人500円
    小・中学生250円
    公式サイト http://www.matsu-reki.jp/index.html
    会場
    松江歴史館
    住所
    〒690-0887 島根県松江市殿町279
    0852-32-1607
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと26日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと33日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと133日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと82日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと54日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)