企画展「世界人-D.T.Suzuki-」

    鈴木大拙館 | 石川県

    居士号・大拙(Daisetz)と本名・貞太郎(Teitaro)から英字表記ではD.T.Suzukiとして知られる鈴木大拙(1870-1966)。 27歳で初めて渡米し約11年間、オープン・コート出版社編集員としてイリノイ州ラサールに滞在します。その後帰国し、大学教授を務める一方、海外でも数多くの講演・講義を行います。79歳を超えてからも、アメリカをはじめ多くの外国で講演し、世界の人々に感銘を与えました。 「自分は世界人としての日本人のつもりでいる」と語る大拙は、世界の精神文化に果たすべき役割が日本・東洋にあることを信じ、また、それを西洋世界に伝えることが日本人の努めだと覚悟し、「世界人」として活躍しました。 当展は、「世界人」としての大拙の活躍を示す、写真・書・著作などを紹介します。
    会期
    2015年11月11日(水)〜2016年1月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後5時
    ※入館は午後4時30分まで
    料金
    一般 300(250)円/65歳以上、障害者手帳をお持ちの方およびその介護人 200円(※祝日無料)/高校生以下 無料
    ※()内は20人以上の団体
    休館日 毎週月曜日 ※月曜日が休日の場合はその直後の平日 年末年始 ※12月29日から1月3日
    公式サイト http://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/index.html
    会場
    鈴木大拙館
    住所
    〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目4番20号
    076-221-8011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと99日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと15日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと30日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと42日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと361日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)