美と装い  新収蔵品とともに

    西宮市大谷記念美術館 | 兵庫県

     人物を描いた絵画は、動物や植物、風景を描いた絵画とならび、よく親しまれた主題の一つで、特に女性を描いた作品は洋の東西を問わず、とりわけ多くの人々に愛好されました。昨年度は新収蔵品として4点の作品が当館のコレクションに加わりましたが、そのうちの3点が人物画で、いずれの作品にも女性が描かれています。  昨年度の新収蔵品を展示するこのたびの館蔵品展では「美と装(よそお)い」をテーマに、美人画や女性像などの人物画を中心とした日本画や油彩画他約50点を紹介します。寺島紫明の美人画《冬靄(ふゆもや)》、中西勝の人物画《大地の中の母子》などの新収蔵品と、上村松園《秋の粧》、伊東深水《吹雪》、梅原龍三郎《姑娘紅楼》、ギュスターヴ・クールべ《眠る草刈り女》などを展示いたします。  また同時開催として、横山大観《若葉》、菱田春草《秋林遊鹿》、冨田溪仙《淀城》、西村五雲《冬暖》など、当館で所蔵する近代日本画の優品を約20点展示します。2016年の新春は、恒例の日本画を中心とした近代絵画のコレクションと、新収蔵品をお楽しみください。 ○ 2014年度新収蔵品   寺島紫明 てらしま しめい(1892 - 1975)《冬靄》1941年 <日本画>  中西勝 なかにし まさる(1924 - 2015)《裸婦》1952年 <油彩画>  中西勝《大地の中の母子》1969年 <油彩画>  森口宏一 もりぐち ひろかず (1930 - 2011)《作品》1980年 <立体> ○ 「美と装い」主な出品作品  上村松園《蛍》、橋本関雪《僊女》  石川寅治《窓のそば》、マリー・ローランサン《青衣の美少女》 他
    会期
    2016年1月2日(土)〜2月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般500円/高大生300円/小中生200円
    *西宮市在住65歳以上の方は無料(要証明書呈示)
    *ココロンカード・のびのびパスポートを呈示の小中生は無料
    *心身に障害のある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
    休館日 水曜日休館
    公式サイト http://otanimuseum.jp/home/exhi/kanzo15-2/kanzo15-2.html
    会場
    西宮市大谷記念美術館
    住所
    〒662-0952 兵庫県西宮市中浜町4-38
    0798-33-0164
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと26日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと33日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと133日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと82日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと54日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)