平成28年度企画展

    夏目漱石没後100年「漱石文庫-文豪が遺した創作の背景-」

    東北大学附属図書館 | 宮城県

    平成28年は、夏目漱石没後100年にあたり、来年 平成29年は生誕150年となります。今回は没後100年の記念として、「漱石文庫-文豪が遺した創作の背景-」と題し、東北大学附属図書館所蔵「漱石文庫」の特別公開を行います。  東京で創作活動をしていた漱石の愛蔵書や自筆資料等は、この東北の地に伝えられ、「漱石文庫」と名付けられ、現在は東北大学附属図書館の貴重書庫で大切に保管されています。「漱石文庫」の魅力は、三千余冊の旧蔵書とそれらへの漱石自身の書き込み、日記や手帳、答案、英作文といったプライベート資料が含まれていることです。 おおよそ10年間という作家としては決して長くない創作活動の間に、数々の名作を世に送り出した文豪が、その生涯においてどのような書物を読み、その創作の糧にしていたのかが垣間見えるよう、漱石文庫の中から選りすぐった資料を展示いたします。 文豪夏目漱石の本棚がどのような書物で埋まっていたのか、当館でのみご覧いただくことができる貴重な展示会となります。この機会にぜひ、多くのみなさまにご観覧いただきたく、ここ東北の仙台にてご来場をお待ちいたしております。
    会期
    2016年10月3日(月)〜11月11日(金)
    会期終了
    開館時間
    平日 8:00~22:00
    土日祝日 10:00~22:00 (試験期間は8:00~22:00)
    料金
    無料
    休館日 なし
    公式サイト http://www.library.tohoku.ac.jp/
    会場
    東北大学附属図書館
    住所
    〒980-8576 宮城県仙台市青葉区川内27-1
    022-795-5943
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと44日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと29日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと22日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと29日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと13日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)