「怖い絵」展

    上野の森美術館 | 東京都

    ドイツ文学者・中野京子が2007年に上梓した『怖い絵』は、「恐怖」をキーワードに西洋美術史に登場する様々な名画の魅力を読み解く本としてベストセラーを記録し、多方面で大きな反響を呼びました。 同書の第1巻が刊行されてから10周年を記念して開催する本展は、シリーズで取り上げた作品を筆頭に、「恐怖」を主題とする傑作を選び出し、テーマごとに展示します。 視覚的に直接「怖さ」が伝わるものから、歴史的背景やシチュエーションを知ることによって初めて「怖さ」を感じるものまで、普段私たちが美術に求める「美」にも匹敵する「恐怖」の魅惑を余すことなく紹介する、今までにない展覧会です。
    会期
    2017年10月7日(土)〜12月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (ただし展示によって異なる)
    料金
    一般 1,600(1,400)円、大学生・高校生 1,200(1,000)円、中学生・小学生 600(500)円、小学生未満無料
    ()内は前売料金および20名以上の団体
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.kowaie.com/
    会場
    上野の森美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
    03-3833-4191
    評価
    「怖い絵」展 のレポート
    0
    展覧会も大ヒット
    作家・ドイツ文学者の中野京子さんによる『怖い絵』シリーズの刊行10周年を記念した「怖い絵」展。東京に先駆けて開催された兵庫展では27万人が来場、兵庫県立美術館の歴代3位という大ヒットとなりました。満を持して東京に巡回、会場は上野の森美術館です。
    会場
    会期
    2017年10月7日(土)~2017年12月17日(日)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)