明治から昭和の日本画と洋画 絵画の潮流展 エール蔵王島川記念館所蔵 秘蔵の名品

    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県

    エール蔵王 島川記念館は仙台の実業家、島川隆哉氏が20年余りをかけて日本画・洋画をはじめ工芸品などをコレクションし、2013年、蔵王連峰を一望できる景勝地、遠刈田に開館しました。 島川記念館は、開館間もないため広く知られておらず、この秘蔵ともいえる作品群は、日本画では横山大観「霊峰不二」をはじめ東山魁夷・杉山寧・村上華岳・速水御舟・片岡球子・田中一村・加山又造・平山郁夫。洋画では高橋由一「江ノ島図」・青木繁・岸田劉生・梅原龍三郎・安井曾太郎・佐伯祐三・小磯良平など誰もが名を記憶する近代日本の画家達の心に響く作品です。 本展は、現代日本の中にあり、明治から昭和の画家達が歩んだ足跡を見直し、社会の変化とともに美術の役割を改めて考えてみる良い機会ともいえます。伝統を継承しあらたな挑戦により生み出された日本画の変遷と、目に映るままの写実を求め立体的な表現を求めた近代洋画の先人達のそれぞれの世界を34作家約60点の作品によりご紹介いたします。 近代日本絵画の神髄を日本画・洋画を合わせてお楽しみください。
    会期
    2017年3月4日(土)〜4月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで)
    ※そごう横浜店の営業時間に準じる
    料金
    大人1,000(800)円、大学・高校生800(600)円、中学生以下無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
    会場
    そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階)
    住所
    〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    045-465-5515(そごう美術館直通)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)