大英博物館国際共同プロジェクト「北斎-富士を超えて-」

    あべのハルカス美術館 | 大阪府

    稀代の浮世絵師、葛飾北斎。ゴッホやモネに影響を与え、代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は「The Great Wave」として、世界で最も知られる作品の一つです。2020年に東京オリンピック・パラリンピックを控え、世界中で日本文化への関心が高まる中、2019年度からは新パスポートに「富嶽三十六景」が採用されるなど、今、北斎は日本を象徴する存在になりつつあります。本展覧会では、肉筆画を中心に北斎の還暦以降の30年間に焦点を当て、北斎が90歳まで描き続ける中で追い求めた世界に迫ります。
    会期
    2017年10月6日(金)〜11月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    火・金 10:00~20:00
    月・土・日・祝 10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    当日
    一般 1,500円
    大学・高校生 1,000円
    中学・小学生 500円

    前売・団体
    一般 1,300円
    大学・高校生 800円
    中学・小学生 300円
    休館日 10月10日、16日、23日、30日、31日
    公式サイト http://hokusai2017.com/
    会場
    あべのハルカス美術館
    住所
    〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階
    06-4399-9050
    大英博物館国際共同プロジェクト「北斎-富士を超えて-」のレポート
    0
    海外で熱烈なラブコール、The Great Waveが日本に凱旋!海外では“The Great Wave”で親しまれている北斎。北斎の大波をモチーフにした商品が多く生産され、おしゃれなアイコンとして熱烈なラブコールを受けています。誰が見ても「あ!北斎や!」と認識できるほどの強烈な個性を放つ北斎の晩年の作品を紹介する展覧会が、あべのハルカス美術館にやってきました。(先日、イギリスの大英博物館で開催され、今秋、大阪にも巡回してきました)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    栃木県立博物館 解説員募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術)) [まなべの館]
    福井県
    【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集! [【中野区立歴史民俗資料館】中野区江古田四丁目3番4号]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと254日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと117日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと66日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと38日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)