~日本刀剣博物技術研究財団管理コレクションより~

    日本名刀展第1部 見どころ学べる!目で観る刀の教科書 展

    致道博物館 | 山形県

    「折れず、曲がらず、よく切れる」といわれる日本刀。片刃で湾曲した形をもち、平安後期に完成したとされる。以来、鎌倉・南北朝・室町期を通じて、いわゆる刀剣五箇伝(大和・山城・美濃・相州・備前)で盛んに作刀された。時代や伝法によって異なる特色をもつ日本刀は、究極の「はがねの美」として今に伝えられている。本展は、奈良県・薬師寺で開催した「噂の刀展Ⅱ ─ 見どころ学べる!目で観る刀の教科書 ─」の巡回展として開催する。日本刀剣博物技術研究財団(大阪府茨木市)、米沢市上杉博物館等のご協力をいただき、平安後期から江戸末期までの代表的な刀工による刀剣約40振を出品し、日本刀の形や刃文の特色などを紹介する。 【主な展示刀剣】元重(見返)、村正(初代・二代)、長曾祢虎徹(初代・二代)、和泉守兼定、同田貫、加州清光、大和守安定、陸奥守吉行ほか また、当館所蔵の短刀 銘吉光(名物信濃藤四郎)など、重要文化財、重要美術品、県指定文化財、重要刀剣に指定されている名刀も多く出品予定。
    会期
    2017年4月29日(土)〜6月8日(木)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時
    (入館は午後4時30分まで)
    ※12月~2月は午前9時~午後4時30分
    料金
    一般 700円、高大生 380円、小中生 280円
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.chido.jp/
    会場
    致道博物館
    住所
    〒997-0036 山形県鶴岡市家中新町10-18
    0235-22-1199
    日本名刀展第1部 見どころ学べる!目で観る刀の教科書 展のレポート
    1
    互の目乱れ数珠刃まじる…とは?
    ゲームの影響で刀剣女子、という単語が2015年に流行語に。いまや刀剣ブームはすっかり定着してきました。ですが、刀剣鑑賞の書籍を少し覗いてみると専門用語が多く、初心者には少しハードルが高いのも事実。この展覧会では実際の刀剣を見ながら、丁寧な解説パネルで刀剣鑑賞のいろはを学ぶことができます。
    会場
    会期
    2017年4月29日(土)~6月8日(木)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと59日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと24日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    開催中[あと18日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと52日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    東北歴史博物館 | 宮城県
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと52日]
    2024年4月9日(火)〜6月9日(日)