八木一夫と清水九兵衞 陶芸と 陶芸 彫刻のあいだで

    菊池寛実記念 智美術館 | 東京都

    八木一夫(やぎかずお、1918~1979)と清水九兵衞(きよみずきゅうべい、1922~2006/七代清水六兵衞)は、一人は走泥社の中心的な存在として、もう一人は日展のホープとして、戦後の陶芸界に新たな風を吹かせました。清水九兵衞はのちに鋳金の彫刻家としても活躍しています。本展では、二人の挑戦と実践、共通と相違を再見し、素材や形、デザインについての造形思考を再考します。 ※会期中に展示替えがあります
    会期
    2017年9月16日(土)〜12月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    11:00~18:00(最終入館は17:30)
    料金
    一般1000円、大学生800円、小・中・高生500円
    ※未就学児は無料
    ※障害者手帳ご提示の方(介護者の必要な方は1名迄)は通常観覧料の半額となります。
    休館日 月曜日 (ただし9/18、10/9は開館)、9/19、10/10
    公式サイト http://www.musee-tomo.or.jp/index.html
    会場
    菊池寛実記念 智美術館
    住所
    〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
    03-5733-5131
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)