菊池寛実記念 智美術館

    東京都

    菊池寛実記念 智美術館は、現代陶芸のコレクターである菊池智が長年にわたり蒐集してきた現代陶芸コレクションを母体に、現代陶芸の紹介を目的として、2003年4月に東京・虎ノ門に開館した美術館です。智美術館では開館以来、現在活躍中の陶芸作家の展覧会の他、隔年ごとの公募展「菊池ビエンナーレ」など、年3~4回のさまざまな企画展を開催しています。
    住所 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
    電話 03-5733-5131
    開館時間
    11:00~18:00(最終入館は17:30)
    休館日
    毎週月曜日(ただし休日の場合は開館し、翌火曜日)
    年末年始(12月28日~1月1日)・展示替期間
    料金
    一般1100円、大学生800円、小中高生500円
    (展覧会により異なる)
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●東京メトロ日比谷線「神谷町」駅出口4Bより徒歩6分
    ●東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅出口A1、A2より徒歩8分
    ●東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅出口3より徒歩10分
    ●東京メトロ南北線「六本木一丁目」改札口より徒歩8分
    ●東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅出口13より徒歩8分
    【駐車場について】
    美術館ご利用の方はご利用いただけます
    公式サイト https://www.musee-tomo.or.jp/
    菊池寛実記念 智美術館に関連するレポート
    0
    1950年代から80年代に活躍した陶芸家・河本五郎。
    様々な技法に挑戦し、大胆な技法や斬新なデザインで新しい世界を築こうとした、知られざる陶芸家を紹介します。
    菊池寛実記念 智美術館の展覧会
    3
    菊池寛実記念 智美術館 | 東京都
    2023年4月22日(土)〜8月20日(日)
    開催中[あと76日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    シルク博物館 短期臨時職員を募集します(蚕の飼育補助など) [シルク博物館]
    神奈川県
    2023年度石巻市職員(学芸員/考古・近世)採用試験 6/12〆 [石巻市教育委員会(石巻市博物館)]
    宮城県
    東京国立博物館 有期雇用職員(事務補佐員)の公募について [東京国立博物館]
    東京都
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと76日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと8日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと6日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと7日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展 古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン
    開催まであと11日
    2023年6月16日(金)〜9月3日(日)