新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」まで

    国立新美術館 | 東京都

    アニメーション監督・新海誠は2002年に短編アニメーション「ほしのこえ」で商業デビューしました。それから15年、“美しく壮大な世界ですれちがう男女の物語”を完成度の高い作品に結晶させ、世代や国境を越えて多くの人々をひきつけています。 東京・六本木の国立新美術館で開催する本展は、新海誠のデビュー15周年を記念し、その軌跡を貴重な制作資料である絵コンテや作画、設定資料や映像、作品の世界を体験できる造形物など約1,000点の展示を通じて紹介します。 デジタル技術によるアニメーション制作にいち早く取り組み、新しい映像表現に挑戦し続けた新海誠とその作品の魅力に、より多くの人が触れ、さらなる理解を深めていただく機会となれば幸いです。
    会期
    2017年11月11日(土)〜12月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    <企画展>
    10:00~18:00
    ※当面の間、夜間開館は行いません。
    ※入場は閉館の30分前まで
    <公募展>
    10:00~18:00
    ※美術団体によって、異なる場合があります。
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    【当日】
    一般 1,600円(1,400円)
    大学生 1,200円(1,000円)
    高校生 800円(600円)

    ()は、前売と20名以上の団体
    中学生以下および障がい者手帳をご持参の方(付き添いの方1名含む)は入場無料

    11月17日(金)~19日(日)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要)
    休館日 毎週火曜日
    公式サイト http://shinkaimakoto-ten.com/tokyo/
    会場
    国立新美術館 企画展示室2E
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    新海誠展 「ほしのこえ」から「君の名は。」までのレポート
    0
    世界的な大ヒットに至るまで
    2002年に短編アニメーション『ほしのこえ』で商業デビューしたアニメーション監督・新海誠(1973-)。15周年を記念した展覧会が静岡、長野を経て、国立新美術館に巡回してきました。国立の美術館で現役アニメーション映画監督の名を冠した展覧会が開かれるのは初めてです。
    会場
    国立新美術館 企画展示室2E
    会期
    2017年11月11日(土)~12月18日(月)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)