馬と女性たち

    猪熊弦一郎展

    馬の博物館 | 神奈川県

    猪熊弦一郎(1902-1993)の作品は、身近なものから人の顔、動物、都市、宇宙にいたるまで様々なモチーフにあふれています。本展は、その中から「馬」と「女性」の絵を集めた展覧会です。 猪熊は馬について「神様が作られた作品の中でも傑作の中の傑作」と述べ、また女性についても「あんなに完全にバランスをもった美しい立体はない」と語りました。画家にとって馬と女性は魅力に満ちたモチーフだったのでしょう。両者は組み合わせて描かれることで、画家にさらなる美しさを見出されました。 本展ではそうした猪熊の美意識に注目しつつ、初期の写実絵画から晩年の自由なスタイルまで、ダイナミックに変貌する作品をご紹介します。馬と女性たちが織り成す色と形の世界をご堪能ください。 詳しくは馬の博物館ホームページをご覧ください
    会期
    2018年10月6日(土)〜12月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    開館時間:10:00~16:30(入館は16:00まで)

    開苑時間:9:30~17:00
    料金
    大人 200円 / 小・中・高校生 30円

    ※20名以上の団体は半額
    ※毎週土曜日は小・中・高校生無料
    ※障がい者手帳をお持ちの方は無料
    休館日 月曜日(ただし10月8日は開館)
    公式サイト http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/index.html
    会場
    馬の博物館
    住所
    〒231-0853 神奈川県横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑
    045-662-7581
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)