【当面の間、休館】馬の博物館

    神奈川県

    馬の博物館は、1860年代に横浜で始まった洋式競馬発祥を記念した根岸競馬記念公苑に、1977年に日本中央競馬会により開設されました。館内では、馬と人との交流によって生まれたさまざまな文物を、自然史・歴史・民族・美術工芸・競馬などの幅広い分野で紹介しています。 併設のポニーセンターでは、さまざまな品種の馬を展示し、飼養管理等日常の様子を見学できる他、馬と直接ふれあうことが出来るイベントを随時開催しています。
    住所 〒231-0853 神奈川県横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑
    電話 045-662-7581
    開館時間
    開館時間:10:00~16:30(入館は16:00まで)

    開苑時間:9:30~17:00
    休館日
    月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)
    料金
    大人 100円 / 小・中・高校生 30円(毎週土曜日は入館無料)

    ※団体20名以上『半額』・ミュージアムショップ利用のみは無料
    ※特別展・企画展開催時は変更あり
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    〇JR根岸駅 2番乗り場から[横浜市営バス21系統・桜木町駅前行]乗車 、「滝の上」下車すぐ
    〇JR桜木町駅 3番乗り場 又は みなとみらい線日本大通り駅 3番出口 日本大通り駅県庁前バス停から[横浜市営バス21系統・市電保存館前行]乗車、「滝の上」下車すぐ
    〇JR横浜駅東口 7番乗り場 又は 京急線日ノ出町駅 日の出町1丁目バス停 又は 市営地下鉄伊勢佐木長者町駅 伊勢佐木長者町駅前バス停から横浜市営バス[103系統・根岸台・本牧車庫前(御所山)・根岸駅前行]乗車、「滝の上」下車すぐ
    お車でご来館されるお客様へ
    ○根岸森林公園駐車場(有料)をご利用ください
    ・第一駐車場:100台
    ・第二駐車場:100台
     計200台
    ・駐車場には限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください
    公式サイト https://www.bajibunka.or.jp
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)