画業25周年・芸能生活45周年記念 片岡鶴太郎展 顔 ― faces ―

    松屋銀座 | 東京都

    ある時は俳優の顔、またある時は芸人として活躍する一方で、画家や書家としての顔も持つ片岡鶴太郎。昨年はインド政府公認ヨガインストラクターの称号を取得し話題となり、そのマルチな才能と活動の領域はとどまることを知りません。 2019年は片岡鶴太郎にとって、画業25周年と芸能生活45周年を迎える記念すべき年となります。本展では「顔-faces-」をテーマに、これまでに創作された代表作や新作を含む100点以上を展観します。 今回の展覧会のイメージとして描かれるのは富士山。2020年の東京オリンピック・パラリンピックを見据え、日本の顔である富士山と長寿で知られる鯉を、加賀白山紬に描き染めた作品です。また、画家・鶴太郎の原点といえば、椿。25年にわたり描き続けてきた椿で構成する「椿の回廊」を設け、観る人を魅了する空間へと誘います。 【開館時間】 10:00~20:00 ※12月30日(日)は19:30閉場、31日(月)は18:00閉場。1月1日(祝・火)は休業、2日(水)は9:30開場・19:30閉場、6日(日)は19:30閉場、最終日14日(祝・月)は17:00閉場。入場は閉場の30分前まで。
    会期
    2018年12月27日(木)~2019年1月14日(祝・月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    料金
    一般1,000(700)円/高校生700(500)円/中学生500(400)円/小学生300(300)円

    ※( )内は前売料金。前売券はヤフーパスマーケット、ローソンチケット、セブンイレブンにて12月26日まで販売。
    休館日 1月1日(火・祝)
    公式サイト http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/
    会場
    松屋銀座
    住所
    〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1  8階イベントスクエア
    03-3567-1211(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)