カラヴァッジョ展

    名古屋市美術館 | 愛知県

    極めて写実的な表現と、光と影の強烈なコントラストを特徴とするカラヴァッジョの画風は17世紀のバロック絵画の形成に大きな影響を与えました。 同展では、作品の素晴らしさ・希少さと破天荒な人生から神話化され、世界中で人気が高いカラヴァッジョの作品約10点と、後進作家たちの作品30点程度が展示されます。
    会期
    2019年10月26日(土)〜12月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入場は16:30まで)
    毎週金曜日は~20:00まで(入場は19:30まで、祝日の場合は除く)
    休館日 月曜日(ただし、11月4日は開館)、11月5日(火)
    公式サイト http://www.art-museum.city.nagoya.jp/
    会場
    名古屋市美術館
    住所
    〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内)
    052-212-0001
    カラヴァッジョ展のレポート
    0
    名古屋市美術館で「カラヴァッジョ展」が始まりました。カラヴァッジョというのは通称で、本名はミケランジェロ・メリージ(1571-1610)といい、イタリアでは誰もが知る国民的画家です。光と闇を強調した劇的で写実的な表現が特徴で、現存する作品が少ないこと、美術史的な評価が高いことからイタリアの至宝とも言われています。イタリア国外への貸出が厳しいことも周知のことです。これまでに、日本国内でカラヴァッジョの展覧会が開催されたのは2001-2002年(東京都庭園美術館、岡崎市美術博物館)と、2016年(国立西洋美術館)の2回のみです。3回目となる今回は、北海道立近代美術館、名古屋市美術館、あべのハルカス美術館を巡回します。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)