同時開催:ちひろが描いた日本の児童文学

    ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ

    ちひろ美術館・東京 | 東京都

    オーストラリアの作家、ショーン・タン(1974~)は1999年に刊行した初めての絵本『ロスト・シング』を元に2010年に短篇アニメーション映画を発表し、アカデミー賞の短篇部門の賞を受賞しました。 2006年に発表した文字のないグラフィック・ノベル『アライバル』は、大きな反響を呼び、23の言語で刊行されています。日本でも、その独自の世界観と表現方法で、熱狂的なファンを獲得しました。本展は、タンの全面的な協力のもとに開催される日本初の大規模な個展となります。最初の絵本から最新作まで、彼の緻密で壮大な創作の秘密を解き明かします。
    会期
    2019年5月11日(土)〜7月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    大人 800円 / 高校生以下 無料

    ※団体(有料入館者10名以上)、65歳以上の方、学生証をご提示の方、公式WEBサイト割引
    ※特典提示の方は700円、障害者手帳ご提示の方は400円、介添えの方は1名まで無料、視覚障害のある方は無料
    ※年間パスポートは2,500円
    休館日 月曜日 (祝休日は開館、翌平日休館) ※7/22は開館
    公式サイト http://www.artkarte.art/shauntan/
    会場
    ちひろ美術館・東京
    住所
    〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2
    03-3995-0612
    ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへのレポート
    0
    ショーン・タン、日本初の大規模個展です
    絵本作家・いわさきちひろ(1918-1974)の居住跡地に建つ、ちひろ美術館・東京は、世界で初めての絵本美術館です。「アライバル」で知られるオーストラリアの作家、ショーン・タン(1974-)の、日本初の大規模個展が開催中です。
    会場
    会期
    2019年5月11日(土)~7月28日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)