佐藤可士和展

    国立新美術館 | 東京都

    デザインや建築の展覧会を定期的に開催してきた国立新美術館にて、日本を代表するクリエイティブディレクター、佐藤可士和の展覧会を開催。 1990年代、株式会社博報堂でアートディレクターとして斬新な広告プロジェクトを次々と手がけた佐藤。2000年の独立以降、企業から、幼稚園や大学などの教育機関、病院、ミュージアム、エンターテインメント界、ファッション界のデザインを手がけ、国内外から注目を集めてきました。 過去最大規模の個展となる本展では、佐藤自身がキュレーション。約30年にわたる佐藤の活動の軌跡を多角的に紹介。 展示室を巡る来場者は、佐藤の数々の仕事を「作品」として鑑賞する刺激的な体験を通して、その唯一無二のクリエイティビティを体感できます。
    会期
    2021年2月3日(水)〜5月10日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    ※開館時間は変更になる恐れがございます。
    休館日 毎週火曜日休館 ※ただし、2月23日(火・祝)、5月4日(火・祝)は開館、2月24日(水)は休館
    公式サイト http://kashiwasato2020.com/
    会場
    国立新美術館 企画展示室1E
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    評価
    佐藤可士和展のレポート
    10
    日本を代表するクリエイティブディレクター、約30年を振り返る大規模個展
    会場は佐藤自身がキュレーション、展示室全体が佐藤可士和の「作品」に
    ユニクロ、楽天、T-POINT、国立新美術館。巨大ロゴに満ちた展示室は圧巻
    佐藤可士和展に関連する特集
    まずはデザインの展覧会から。当初は9月に開催されるはずだった「佐藤可士和展」は、コロナでこの会期に。「テート美術館所蔵 コンスタブル展」は、日本では35年ぶりの回顧展です。故ダイアナ元英国皇太子妃も愛した、吉田博の木版画…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)