~時をこえたカメラと風景~

    竹内敏信コレクション展 

    日本カメラ博物館 | 東京都

    日本カメラ博物館(館長 森山眞弓)では、2020年3月31日(火)から6月28日(日)まで、特別展「竹内敏信コレクション展 ~時をこえたカメラと風景~」を開催します。 竹内敏信氏は、大判や中判カメラで撮影することが常識であった風景写真の世界に、機動性に優れた35ミリカメラを積極的に使用することで、新たな表現を開拓した写真家です。千数百台ものカメラを所有するクラシックカメラコレクターとしても知られ、それらのカメラで撮影した作品やカメラ解説は、『クラシックカメラの旅』(写真工業出版社 2007年)などの専門誌に掲載されていました。 竹内氏のカメラコレクションは、愛知県出身であることの縁から、現在は名古屋学芸大学に寄贈されています。 今回の特別展では、竹内氏(TAフォトアンドサウンドオフィス)と名古屋学芸大学協力のもと、『クラシックカメラの旅』誌上で竹内氏が撮影と執筆を行ったカメラコレクション約60点と、クラシックカメラで撮影した作品約20点を展示し、風景写真家・竹内敏信の視点からクラシックカメラの魅力をお伝えいたします。懐かしく貴重なカメラと美しい作品の数々を紹介し、カメラ愛好家も、写真鑑賞がお好きな方もお楽しみいただける企画となっております。
    会期
    2020年3月31日(火)〜6月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    料金
    一般 300 円、中学生以下 無料
    団体割引(10名以上)一般 200 円
    休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日) ※GW期間4/28(火)~5/10(日)は休まず開館
    公式サイト https://www.jcii-cameramuseum.jp/
    会場
    日本カメラ博物館
    住所
    〒102-0082 東京都千代田区一番町25 JCII一番町ビル
    03-3263-7110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと59日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと37日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと44日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと176日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと28日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)