千葉市美術館拡張リニューアルオープン・開館25周年記念

    宮島達男 クロニクル 1995−2020

    千葉市美術館 | 千葉県

    LED(発光ダイオード)のデジタル・カウンターを使用した作品や、パフォーマンス映像、参加者と協同で行われるプロジェクトなど、多様な表現により世界で活躍する現代美術作家・宮島達男。 首都圏の美術館で2008年以来の個展となる本展では、社会の変動に対峙し、自らの芸術概念を深化し続けてきた作家の1995年から現在までの展開を中心に紹介します。
    会期
    2020年9月19日(土)〜12月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時 (入場は午後5時30分まで)
    金曜日・土曜日は午後8時まで (入場は午後7時30分まで)
    料金
    般1,200円(960円)大学生700円(560円)小・中学生、高校生無料
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
    ※()内は前売り、市内在住の65歳以上の方の料金
    ※前売券は千葉市美術館ミュージアムショップ(9月18日まで)、ローソンチケット(Lコード:31988)、セブンイレブン(セブンチケット)、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」「千葉駅」「都賀駅」「千城台駅」の窓口にて9月18日まで販売(9月19日以降は当日券販売)
    ※本展チケットで、5階常設展示室「千葉市美術館コレクション名品選2020」もご覧いただけます。
    ナイトミュージアム割引:金・土曜日の18:00以降は観覧料半額
    10月18日(日)は市民の日につき観覧無料
    休館日 10月5日(月)、11月2日(月)、12月7日(月)、(10月19日、11月16日は展覧会休室)
    公式サイト https://www.ccma-net.jp/
    会場
    千葉市美術館
    住所
    〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3-10-8
    043-221-2311
    宮島達男 クロニクル 1995−2020のレポート
    0
    世界的に評価が高い、LEDのデジタル・カウンターで知られる現代美術作家
    首都圏の美術館では12年ぶりに開催される大規模展
    1995年を起点に「クロニクル(年代記)」がテーマ、作品表現の本質に迫る
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)