メルセデス・ベンツ アート・スコープ 2018-2020

    原美術館 | 東京都

    1991年から始まった「メルセデス・ベンツ アート・スコープ」は、メルセデス・ベンツ日本による、日本とドイツの間で、現代美術の作家を相互に派遣・招聘し、異文化での生活体験、創作活動を通して交流を図る文化・芸術支援活動です。原美術館は、2003年よりパートナーをつとめ、滞在の成果を発表する展覧会を開催しています。 本展は、日本からの派遣作家、久門剛史(ひさかど・つよし/2018年ベルリンへ派遣)、ドイツからの招聘作家、ハリス・エパミノンダ(Haris Epaminonda/2019年東京へ招聘)、そして過去の「アート・スコープ」参加作家の中から招待出品作家として、小泉明郎(こいずみ・めいろう/2010年ベルリンへ派遣)の3名が出品します。 いずれも、行動の変容を求められる中で、現在の状況に対峙するような新作を発表する予定です。
    会期
    2020年7月23日(木・祝)〜9月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    ※予約制。詳細は公式サイトへ。
    料金
    予約制となります。詳細は公式サイトをご確認ください。

    一般 ¥1,100 / 大高生 ¥700 / 小中生 ¥500
    ※原美術館メンバーは無料
    ※学期中の土曜日は小中高生無料
    ※年齢を確認できる書類のご提示により、70歳以上550円
    ※身障者手帳のご提示により、ご本人は半額、介助者1人無料
    休館日 月曜日(8月10日を除く)、8月11日(火)
    公式サイト http://www.haramuseum.or.jp/jp/hara/exhibition/741/
    会場
    原美術館
    住所
    〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25
    03-3445-0651
    メルセデス・ベンツ アート・スコープ 2018-2020のレポート
    0
    ドイツ・日本の3名の作家による展示
    アーティストそれぞれがコロナ禍に対峙するような新作を発表
    音や光、自然を感じられる原美術館の特性にも注目です
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)