コレクション展(常設展)

    線と形

    一宮市三岸節子記念美術館 | 愛知県

    今回のコレクション展(常設展)「線と形」では、三岸節子が作品の形や線に込めたおもいを紹介します。 三岸節子は、平成11(1999)年、94歳で亡くなるまで毎日毎日制作を続けました。屋内でも屋外でも目の前の対象を黙々と画帳に取り込んでいきました。形の追求、ボリュームの把握、みな彼女の中で消化され、画面の中に溶けこんでゆきます。花にしろ、静物にしろ、風景であっても自分なりのものにして表現しようとする彼女の強い意識、自由自在な息吹により、絵画として命が吹き込まれたのでした。 節子の線や面、そして形に対するおもいを節子自身のことばとともに作品から感じていただければ幸いです。
    会期
    2020年6月27日(土)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 320円・高大生 210円・中学生以下無料
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://s-migishi.com/collection.html
    会場
    一宮市三岸節子記念美術館
    住所
    〒494-0007 愛知県一宮市小信中島郷南3147-1
    0586-63-2892
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)