企画展「小川正孝~アジア人初の新元素発見者~」

    愛媛県総合科学博物館 | 愛媛県

    愛媛県出身の明治の化学者小川正孝は1908年、アジア人で初となる新元素(ニッポニウム)発見を成し遂げましたが、周期表に名を残すことはできませんでした。 しかし近年、75番元素レニウムの先駆的発見者としてその業績が再評価され世界中にその名が広まっています。今回の展示では、最新の研究で発見された未公開資料を中心に充実した実物資料群で小川正孝の実像に迫ります。 没後90年にあたる今年、科学と歴史が融合した珍しい展覧会で、郷土の偉人の人生を辿ってみませんか?
    会期
    2020年10月10日(土)〜11月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(入場は17:00まで)
    料金
    常設展示観覧券が必要
    休館日 月曜日(第1月曜・祝日は開館し、翌平日休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.i-kahaku.jp/exhibition/2020/ogawa/index.html
    会場
    愛媛県総合科学博物館
    住所
    〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2
    0897-40-4100
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    滋賀県立美術館 学芸員(近現代美術)募集 [滋賀県立美術館]
    滋賀県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    ウッドワン美術館  学芸員募集 [ウッドワン美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと35日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと82日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと67日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと60日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)