ニュース
    国立科学博物館で「絵本でめぐる生命の旅」
    (掲載日時:2019年12月16日)
    国立科学博物館「絵本でめぐる生命の旅」

    2019年12月16日(月)、東京・台東区の国立科学博物館で「絵本でめぐる生命の旅」のプレス向け内覧会が開催された。

    自然や科学を題材にした絵本と、化石やはく製など自然科学の標本をあわせて展示しながら、生命進化の歴史を紹介するユニークな展覧会。

    展示室では、バージニア・リー・バートン 文・絵の『せいめいのれきし』(岩波書店)など7つの絵本から選ばれた場面を、壁面で大きく紹介。描かれている主な出来事について、解説パネルと標本で理解が深まるように構成されている。

    さらに踏みこんだ内容については、本の形をした展示「科学への扉」で解説。出口付近には関連する常設展示のワークシートも用意された。

    展示室入口前の中央ホールには、生命の進化や自然科学に関係する絵本を100冊以上集めたコーナーも設けられている。

    対象年齢は概ね小学生を想定しているが、パネル類はすべてフリガナがふられており、小さな子どもでも楽しむ事ができる。

    企画展「絵本でめぐる生命の旅」は国立科学博物館 日本館1階 企画展示室で、2019年12月17日(火)~2020年3月1日(日)に開催。観覧料は一般 630円、高校生以下・65歳以上 無料。



    デイノニクス 所蔵:国立科学博物館
    デイノニクス 所蔵:国立科学博物館


    キッタリア 所蔵:国立科学博物館
    キッタリア 所蔵:国立科学博物館

     発信:インターネットミュージアム

    国立科学博物館 施設詳細ページ
    「絵本でめぐる生命の旅」情報ページ
    国立科学博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【アルフォンス・ミュシャ館学芸員】募集します [堺市立文化館・堺 アルフォンス・ミュシャ館]
    大阪府
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課特定研究員(企画室)公募(2025.11.10 17時締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと56日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと42日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと35日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと112日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)