国立科学博物館

    東京都

    国立科学博物館は1877(明治10)年に設立された、日本で最も歴史のある博物館の一つであり、国立の唯一の総合科学博物館です。自然史および科学技術史研究に関する中核的研究機関として、また我が国の主導的な博物館として活動しており、450万点を超える貴重なコレクションを保管しています。
    住所 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    休館日
    月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)
    ※特別展開催中は、休館日が変更になることがあります。
    料金
    一般・大学生630(510)円

    ※高校生以下は無料
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※特別展は別料金。
    ※満65歳以上の方は無料となります。
    年齢が分かる証明書等を提示してください(ただし特別展等において別途料金が必要となる場合がございます)。
    ※障害者の方とその介護各1名は無料となります。障害者手帳を提示してください。
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • アクセス
    ●JR「上野」駅公園口より徒歩5分
    ●東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅より徒歩10分
    ●京成電鉄「京成上野」駅より徒歩10分
    公式サイト http://www.kahaku.go.jp/
    国立科学博物館に関連するレポート
    2
    「和食」ユネスコ無形文化遺産登録から10年。多角的に和食を紹介する企画
    卑弥呼の食卓、織田信長の饗応膳、明治天皇の午餐会などを模型メニューで
    列島の自然が育んだ食材、人々の知恵や工夫が生んだ技術、そして未来まで
    国立科学博物館の展覧会
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    開催中[あと88日]
    32
    国立科学博物館 | 東京都
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)
    開催まであと108日
    国立科学博物館に関する特集
    東京に遊びに来た方に紹介しても必ず満足いただける、鉄板のラインナップ。東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    京都工芸繊維大学美術工芸資料館学芸員募集 [京都工芸繊維大学 美術工芸資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと60日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと60日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと53日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと88日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)