多摩六都科学館

    東京都

    多摩六都科学館は、世界最大級のプラネタリウムと、観察・実験・工作が楽しめる体験型ミュージアムです。小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市の5市で運営しています。 直径27.5m大きさを誇るプラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」は、足元から頭上まで星空や映像に包まれる傾斜型のドームです。 投映機「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」は1億4000万個を超える星々を映し出し、最も多くの星を投映するプラネタリウムとして世界一に認定されています。大型スクリーンに微細な星の輝きが広がり、奥行き感のあるリアルな星空をお楽しみいただけます。 常設展示は5つのテーマ(チャレンジ・からだ・しくみ・自然・地球)で構成されています。Do Science!を合言葉に、体験型の展示物やスタッフとのコミュニケーションを通じて、自分を形づくっているもの・自分を取り巻いている世界を科学の視点でとらえることを狙いとしています。 展示室にある「ラボ」や、科学学習室では、日によってさまざまな体験プログラムを楽しむことができます。
    住所 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64
    電話 042-469-6100
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:00迄)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は開館し翌日休)、祝日の翌日、定期保守点検のための臨時休館、年末年始
    料金
    入館券<展示室>520円(210円)
    観覧付入館券<展示室+プラネタリウムまたは大型映像1回>1,040円(420円)
    セット券<展示室+プラネタリウム1回+大型映像1回>1,460円(530円)
    ※( )内は4歳から高校生までの子ども料金です。
    ※団体料金(20人以上は2割引)もございます。
    詳細は館にお問い合わせ下さい。
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ●西武新宿線 花小金井駅北口より 徒歩約18分   またはコミュニティバス「はなバス」第4北ルート田無駅行「多摩六都科学館」下車
    ●西武新宿線田無駅北口よりコミュニティバス「はなバス」第4北ルート 花小金井駅行き多摩六都科学館行「多摩六都科学館」下車
    ●西武バス JR吉祥寺駅北口より 花小金井駅行 「科学館南入口」下車 徒歩約7分
    ●西武バス 西武池袋線ひばりヶ丘駅より 南沢5丁目経由田無駅行 「西原グリーンハイツ」下車 徒歩約10分
    ●西武バス 西武池袋線東久留米・清瀬駅より前沢宿経由武蔵小金井駅行 「新青梅街道」下車 徒歩約15分
    ●西武バス JR武蔵小金井駅北口より東久留米駅行 「新青梅街道」下車 徒歩15分
    ●関東バス JR三鷹駅北口より 田無橋場行 終点下車 徒歩12分

    ■駐車場
    普通車 170台 30分ごとに100円(1日最大700円)※入庫後30分まで無料、以降30分ごとに100円 
    公式サイト https://www.tamarokuto.or.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)