東京都神代植物公園

    東京都

    武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。現在、約4,800種類、10万本・株の樹木が植えられています。植物の種類ごとに30ブロックに分けており、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっています。古くから伝わる日本の園芸植物の品種の保存や植物・園芸に関する催しや展示会を開き、都民の緑に対する関心を高めるのに一役買っています。昭和59年には大温室が完成し、珍しい熱帯の植物が集められ、冬も彩り鮮やかな花々を鑑賞できるようになりました。
    住所 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-31-10
    電話 042-483-2300
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(入園は午後4時まで)
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)及び
    年末年始 (12月29日~1月1日)
    料金
    一般・大人 500円 65歳以上 250円 中学生200円(小学生以下入園無料)
    ※年間パスポート(5回分の入園料で1年間有効)
    一般・大人 2,500円 65歳以上 1,250円
    館種
  • 動・水・植
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    京王線「つつじヶ丘」から京王バス 深大寺行き「神代植物公園」下車
    京王線「調布」から小田急バス吉祥寺または
    三鷹行き 京王バス深大寺行き「神代植物公園前」下車
    JR「三鷹」・「吉祥寺」から小田急バス 調布駅北口または
    深大寺行き 「神代植物公園前」下車
    【お車の方】
    中央高速の調布インターから、新宿方面へ甲州街道に降ります。
    「下石原交差点」を左折します。
    「神代植物公園北」の信号を右折すると左側に
    『神代植物公園駐車場(有料)』があります。
    混雑していなければ調布インターから5分程度です。
    【駐車場】
    駐車台数:常設 228台 臨時 742台
    ●普通車 1時間まで300円 以後30分毎に100円
    ●バス 2時間まで2,000円 以後30分毎に500円
    ※大型バスについてはFAXによる予約が必要です。事前に駐車場(0424-88-3234)までご連絡ください。
    ※駐車場利用料金免除の詳細につきましては
    ホームページにてご確認下さい。
    ※行楽シーズンのご来園は駐車場が大変混雑しますので、できるだけ
    公共交通機関をご利用ください。
    公式サイト http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと58日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと36日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと43日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと175日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと27日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)