北海道大学水産学部水産資料館

    北海道

    水産資料館は1958年に開館した本館、1982年に増設された別館、および非公開の水産生物標本館から構成されます。世界の代表的な魚類標本、明治期などに使用された和船や本学練習船の模型、全長約15mのニタリクジラの完全骨格標本など、約1万点を展示・公開しています。水産生物標本館には分類の基準となるタイプ標本約800点を含む19万点を越える世界屈指の魚類標本などが管理・保存されています。
    住所 〒041-8611 北海道函館市港町3-1-1 北海道大学水産学部内
    電話 0138-40-5553
    開館時間
    平日は10:00~16:30、5月~10月の第1・3土曜日は9:30~12:30
    休館日
    日曜日、祝日、11月~4月の土曜日、5月~10月の第2・4・5土曜日
    料金
    無料
    館種
  • 自然・科学
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    ●「函館」駅より函館バス81系統「上磯・富川会館」行き他、北大方面各系統乗車約20分、「北大前」下車 ●函館空港よりタクシーで約30分 (直通バスはありません) ※土曜日は水産資料館横の駐車場使用可能(25台程度)
    公式サイト http://www2.fish.hokudai.ac.jp/info/kouhoushi/shiryoukan.htm
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)