奈良文化財研究所 飛鳥資料館

    奈良県

    7世紀の飛鳥は、日本の政治・文化の中心でした。1400年の歳月をへて田園風景になった飛鳥の地中には「日本書紀」の舞台となった数々の遺跡が眠っています。今日もあちらこちらで発掘の風景が見られ、新しい歴史の証拠が発見されようとしています。当資料館では、こうした発掘資料を中心に、最新の飛鳥研究の成果を分かりやすく展示しています。
    住所 〒634-0102 奈良県明日香村奥山601
    電話 0744-54-3561
    開館時間
    9:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
    料金
    一般350円、大学生200円
    高校生及び18才未満、70歳以上(年齢のわかるものが必要)は無料
    障がい者の方とその介護者各1名は無料。手帳などのご提示が必要です。
    庭園のみの見学は無料です。
    各種優待は、受付でご確認ください。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ●近鉄「橿原神宮前」駅東口より明日香周遊かめバス乗車15分、「明日香奥山・飛鳥資料館西 」下車徒歩3分
    ●近鉄・JR「桜井」駅より奈良交通バス乗車15分、「飛鳥資料館前」下車すぐ
    公式サイト http://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)