耕三寺博物館

    広島県

    開山住職釈耕三は、ご母堂のため故郷の瀬戸田町に別荘兼安息所として、潮聲閣を建てました。この潮聲閣を飾るための調度やのち寺院建立とともに博物館開館のために蒐集されたのが潮聲閣コレクションです。 終戦直後から収蔵品の展示公開を行っていましたが、昭和27年博物館法施行に伴い国の登録博物館として昭和28年3月14日に再発足致しました。 コレクションは、「仏教美術」「茶道美術」「近代美術」が大半を占め、「快慶作 宝冠阿弥陀如来坐像」「唐花鴛鴦八稜鏡」「佐竹本三十六歌仙 紀貫之」など、多くの重要文化財、重要美術品を収蔵しております。
    住所 〒722-2411 広島県尾道市瀬戸田町553-2
    電話 0845-27-0800
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日
    年中無休
    料金
    一般1,000円 高校生700円 小・中生400円
    (団体20名以上は100円引き)
    ※身体障害者手帳をお持ちの方は半額
    館種
  • 美術
  • アクセス
    公式サイト http://www.kousanji.or.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと51日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと168日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと36日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと2日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)