福岡市博物館

    福岡県

    福岡市博物館は、平成2年(1990)の10月に、地域の歴史と民俗を研究・展示する博物館として開館しました。 福岡は大陸に近接しており、古来から大陸との交流により様々な文化を取り入れ、独自の発展をつづけてきました。 この博物館は、アジアとの人・もの・文化の交流がつくってきた特色ある歴史と、そこに生きる人びとのくらしを、さまざまなかたちで発信しています。
    住所 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1
    電話 092-845-5011
    開館時間
    9:30~17:30(入館17:00まで)
    ※夏期開館時間変更あり。詳しくはHPをご覧下さい。
    休館日
    月曜日(ただし月曜日が祝休日の場合、翌平日休館)
    料金
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳(以上の手帳を提示された方の介護者1人を含む)及び、特定疾患医療受給者証・特定医療費(指定難病)受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市民で65歳以上が確認できるものをご提示の場合は無料。
    ※文化の日(11月3日)は常設展・企画展は無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    【市営地下鉄】
    博多駅[K11]から約13分、天神駅[K08]から約7分
    西新駅[K04]下車1番出口徒歩15分
    【西鉄バス】
    博多バスターミナル1階5・6番から約25分、
    天神高速バスターミナル前1Aから約20分
    博物館北口、博物館南口、福岡タワー南口、福岡タワー(TNC放送会館)下車
    【車】
    福岡都市高速道路「百道(ももち)ランプ」から約3分
    公式サイト http://museum.city.fukuoka.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    渋谷区立松濤美術館 嘱託職員(設備管理・総務・会計等職員及び広報職員)の公募について [渋谷区立松濤美術館]
    東京都
    岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
    岡山県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと25日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと76日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと41日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと8日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)